新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 お客様や協力会社の皆様の支えがあってこそ、当社の成長と発展が可能となりました。心より感謝申し上げます。 2025年、当社はプラスチック射出成形のさら…
2024年の個人的な目標として外に出るということを掲げていたので、今年は意識して外部とのかかわりを持つようにしていました。満足できるほどではありませんでしたが、それなりに外に出て様々な情報を得られたと思っています。そして今年最後の大仕事として…
当社の工場のある入間市と私の出身地である隣の狭山市について歴史がYouTubeで出てきたので何となく見たところ、とても興味深かったので紹介します。ただ、地元の人以外には面白くもなければややこしくて理解しづらい話だと思いますのでご容赦ください。 地…
光陽精工の本社がある東村山市の隣の所沢駅周辺が大きく変わっています。幼い頃からなじみ深かった所沢の駅がどんどん変わっていく様はとても興味深いです。また、私が現在住んでいる川越の駅周辺も大きく変わりました。川越は幼い頃の記憶があまりないので…
お盆休みを利用してフィンランド旅行に行ってきました。フィンランドは7年連続で世界幸福度ランキング1位を獲得しているので観光以外にもとても興味を持っていってきました。 【私が感じたフィンランドの印象】 自然が豊か 自然豊かなナーンタリなどにも行…
先日、我が家の米が無くなり、スーパーの米売場に行ってみたところ、棚には数袋しか残っていませんでした。値段的にはあまり高く感じなかったのですが、とにかく酷い不足状態でした。恥ずかしながら米不足のニュースを知らなかったので本当に驚きました。東…
最近、Youtubeで都知事選の街頭演説を観ています。演説している方もYoutubeを意識した演説をしているようですし、それに関しての解説や評価の番組もたくさん視聴されているようです。私は今まで街頭演説を聞いたことがほとんどありません。今は車通勤なので…
先日、入間市工業会の総会で教育長のお話しを聞く機会がありました。 全国でコロナ禍は修学旅行や卒業式などが中止になる中、入間市は生徒たちが自主的に工夫をして全ての年度で行われたそうです。お話しの中では学力というより「人間性、自主性」を重んじた…
私事ですが、4月で50歳となりました。女性としては思うところが多々ありますが、ここでは社長としての50歳を考えたいと思います。 孔子の論語では五十にして天命を知ると書かれています。私も人生においてはまだまだですが、社長業に関してはようやくやりた…
この度、光陽精工では会社案内を新たに作りました。そこで経営理念を1ページ目に大きく載せました。 挑戦 ~変化を恐れず、常に新しい価値観を創造する~ 文字にすると大げさになってしまいますが、奇抜な新しい価値観をゼロから創り上げることでなくてもい…
先日、オトバンクというオーディオブックの創業者の上田渉さんの講演を聴く機会がありました。 元々、オーディオブックにはまったく興味がなかったので、ほとんど知識がない状態で行きました。何故興味がなかったのかというと、私は読書が大好きだったからで…
あっという間に2月になってしまいましたが、今年の目標のひとつとして「もっと外に出る」ということを掲げていました。1月、2月は賀詞交歓会などの会合が多いため意識せずとも外に出る機会が多くなります。初めて参加した会では新たな出会いもあり、とて…
新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜り、熱く御礼申し上げます。 旧年中は多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございます。 2024年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年もよろしくお願い申し…
おじさん、おばさんの年末の常套句ですが、12月になり「一年があっという間だった」と今年もつくづく感じます。一年が早く感じることを「ジャネーの法則」というそうです。これは人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例するということだそうで…
今年度は同業他社様を訪問させていただく機会がとても多く、とても勉強になっています。 コロナ禍以降、材料高騰や半導体不足なども重なり製造業は他業種に景気回復の後れをとっているように感じます。またすべての会社で課題となっていたのが人材不足でした…
ご縁があって、ラジオ日本の埼玉彩響のおもてなしという番組に出演してきました。偶然にもパーソナリティの久礼様は私と同じ高校の2学年上の方で当時の話にもなったのですが、あまりにも昔のことで中々共通点が見つけられず…。というのも私の通っていた高校…
コロナ禍以降、私は経営において変革という言葉を常に意識しています。ただ、組織の変化というのは一歩間違えるとモチベーションの低下や人材の流出にもなりかねません。自身の意識改革から始め、独り善がりにならないよう従業員に伝えるにはどうすればよい…
先日、同業の社長が講師をしている関係で東京都の職業能力開発センターの見学に行かせていただきました。 私が見学したのは「プラスチック成形・デザイン科」という科でした。うだるような暑さの日でしたが、熱い射出成形機の周りを動き回っていてとても頼も…
6月は総会や商談会があり他社の方とお話しする機会が多い月でした。また、ビックサイトで行われた機械要素技術展にもゲスト側で顔を出し、たくさんの出展者の方とお会いしてきました。 中小企業、製造業、で今苦しんでいるけれど頑張っている仲間がいると思…
5月30日に当社の従業員のみで光陽精工40周年の食事会を開催いたしました。 コロナの心配もあったので、お客様は呼ばずに本社、入間工場合同でアットホームに行われました。 中小企業で40年続く会社というのは優秀だと言われています。従業員には心から感謝…
今回は話題のChatGPTについてですが、私の知識はほぼゼロです。テレビや新聞で見たことがあるくらいの浅い知識ですので間違っていることもあるかもしれませんがご了承ください。 ChatGPTとはユーザーが入力した質問に対して、自然な対話形式でAIが答えてくれ…
一年前のブログにも書きましたが、当社の決算は2月なので事業年度は3月からとなります。ただ新年度という意味で身が引き締まるのは毎年4月1日です。 4月にまだ小さい新一年生や初々しい新社会人を見かけるとこちらもフレッシュな気持ちになります。 今…
働き方にも多様性が求められる社会ですが、税や社会保険料の負担が増えないように時間を抑えて働く「130万円の壁」が国会でも話題になっています。当社でも主婦の方や他社を定年退職された高齢者の方がパートタイマーとして働いてくださっているので、多いに…
今年の1月はコロナ禍以降初めての賀詞交歓会がありました。セミナーなども徐々に復活して、1月は壇上での挨拶や講演を聞く機会が何度かありました。私自身はスピーチがとても苦手なのですが、今後の参考にするために感じたことをまとめたいと思います。 ま…
あけましておめでとうございます。 2023年、光陽精工は創立40周年を迎えます。 当社に関わっていただいたすべての皆様の多大なるご支援ご協力のおかげで40周年を迎えることができ、心より感謝申し上げます。 バブル期突入前の昭和、長期停滞期の平成、コロナ…
年を取るごとに一年が早く感じるようになります。相変わらずコロナ禍だった2022年はどのような一年を過ごしたでしょうか。 先代が、一年の目標に「変」を掲げた年がありましたが、コロナ禍になり、「変」というのは目標ではなく必須となったのではないでしょ…
10月22日(土)に入間工場のある埼玉県入間市で万燈まつりが行われました。当社もバイオマス樹脂で作ったペットボトルオープナーを販売し、参加してきました。 本社のある東村山市では毎年11月に行われる市民産業まつりに関して7月に実行委員会が行われ、開…
先日、仕事とは関係のない何気ない会話でプラスチックはSDGsに反しているという意見をいただきました。主婦の方だったのでエコバックやストローなど生活の中でできるCO2削減を考えていて意識の高い方なのだと思います。ただ私たちのようにプラスチックに係る…
毎月1日にブログを更新していましたが、今月は遅れてしまいました。と言うのも私が新型コロナウィルスに感染して自宅療養をしていたからです。 コロナ禍3年目で第7波の最中でも自分は大丈夫だという慢心があったのは否めません。感染経路にまったく心当た…
先日のアメトーークのテーマは町工場芸人でした。町工場で働いたことのある芸人さんたちがそれぞれの仕事の説明をしながら「町工場あるある」などのトークを繰り広げていました。 私が最も興味深かったのは、それぞれの芸人さんたちが働いていた職場の匠の技…